fc2ブログ

作ったり考えたりの記録

Perspective drawings

地味に英語学習

英語のやりなおし勉強を始めて今年で10年になります。
……といってもそれほど大幅に力がついているという実感があるわけではありません。私にとって英語学習は細く長く楽しむ趣味の1つと考えているので、あまり急激な上達はなくても亀の歩みでのんびりと続けていければいいと思っています。

この数年の間に実現したいと思っていることの1つにTOEICのテストでもう少し納得のいく点数を取りたいなあと思っています。9月に新形式のテストを受けるのでがんばるぞー!

といいつつ趣味の読書……fc2blog_20160609230307707.jpg

« 前のページ  ホーム  次のページ »

TOEICの新形式の練習

今日は午後からTOEICテスト公式問題集の形式を解いてみました。1週間前に同じ問題をやったときにはあまり出来が良くなかったので、今回はヒロ前田さんの「3回受験法」に従って解くことにしました。リラックスをして時間無制限でのんびりとリーディングだけを解いたら少しマシな感じでちょっとホッとしました。

 昨年1年かけて、文法を集中的に勉強したせいか少しずつパート5の問題が当たるようになってきました。今まで、リーディングセクションはちゃんと点数が取れなかったので、今回を機会にコツコツと取り組んでいきたいと思っています。とりあえずTwitterは9月の末までお休みしようと思っているのでできる限りたくさんの問題を解き問題の形式に慣れていきたいと思いました。



最近ナカバヤシから「TOEIC学習ノート」と言うノートが発売されたようで、私も買ってみたのですがなかなか良い商品だと思いました。実際の模試が29回分できるようになっているので公式問題集やパート別の問題集を解くときに非常に重宝しそうな気配です。実際のマークシートの用紙と同じレイアウトになっているのでテスト本番のイメージがつきやすく、また何度も繰り返し受験できるのでこのノートが1冊あればかなり反復練習ができるのではないかと思います。
今後は様々なテスト問題を練習してこのノートに記録できればいいなと思っています。

« 前のページ  ホーム  次のページ »

旅スケッチと英語

 数年来英語を勉強しているが、今年になってGoogle plusに登録してみたり、スケッチ用のtwitterアカウントを作ったりして時々英語でツイートをすることを試みているんだけど、簡単な英作文しかできないのに、複数形とか時制で毎回引っかかる…。あと動詞にsつけるの忘れる。


例えばね、絵の具って色数がたくさんあるでしょ、でもたくさんあっても「絵の具」って概念は集合名詞的に考えると単数形になるでしょ?
でも今度は「一色ずつの絵の具」にフォーカスするとこんどは複数形になるでしょ?

えのぐ


きょう、ホルベイン絵の具をお勧めしたのだけど、「ホルベインの絵の具は容れ物の底に磁石が付いている」っていうようなことを書いたんだけど、

I recommend Holbein's Artist's Watercolor. Each pan has a magnet on the bottom of the case.

Holbein's Artist's Pan Color has a magnet on the bottom of the case.

どっちもちゃんと通じるのかなあ?
ホルベイン絵の具、は集合名詞だから単数で受けてhas、で、付いてるマグネットは1個だから冠詞はa....
でもさ、たとえば、絵の具(それぞれの)ケースの底、って考えた場合にはさ、何色もいっぱいあるからcasesになんなくていいの、caseでいいの?とか…


きいいいいいいいわかんねえええええ


もういやだ、英作文。1行書くのにすんげえ時間掛かる。
そういうのにいちいち引っかかって悲しい…。ショボーン(;ω;)


でもこの間ある人と雑談したら、「細かい文法で悲しんでんのは日本人だけだからちょっとくらい間違ってもおげ!」
って言われて、すこし楽になった…。

あと、学習仲間のkyokoさんからもメンションもらった。
間違えながらでも描いてるとインプットされやすいし、文法に対する疑問が湧いてくるのは自分にとっていいことなんだと思う。

こめ1


こめ3


 実はスケッチアカウントを作る、「英語で交流できるようにする」っていうのが目的。このkyokoさんは、普通に日本にお住まいだけど、ツイートの9割は英語を使っている。
 以前北米で暮らした時に街角で絵を描いてると面白がってくれる人がいて、でもあんまり喋れなくて、「あー、もっと英語で自由に会話できたらいいのに〜」って心から思ったのだけど、結局は「発信」することをもっとやらないとダメだってことだよね。
旅をしていていろんなひとに話しかけられるのは楽しいし、わくわくする。。。のにいつまでも「あーうーあーうー」なのでなんとかしたい…
 スケッチアカウントでは自分の絵を海外の人にも見てもらうこと、海外の人たちの水彩技法を学ぶことをメインに考えているのだけど、いろんな人が居てすごく勉強になる。
作文に苦労しつつも嬉しいのは海外の画家の人たちにメンションを送るとちゃんとお返事がくること!

うう。まだ簡単なことしか言えないし、いっぱい間違えるけど、発信力をつけられるようにがんばりたい。
いつか海外ファンからリツイートされまくるようになりたいものだ…(野望)。


【追記】
ちょっと確認したところ、英作文は、文法っていうよりも「ロジック」が大事なんだそうだ。
最初に「ホルベインのアーティストパンカラー」がなんたるかを説明せずに It とか They とかで言い出すのは大変気持ち悪い表現になるので注意するってことみたい。
いくつか言い方も考えらえるっぽい。ふーん・・・。

I recommend Holbein's Artist's Watercolor. Each pan has a magnet on the bottom.

I recommend Holbein's Artist's Watercolor. Their pans have a magnet on the bottom.

I recommend Holbein's Artist's Watercolor. They have magnets on the bottom.

« 前のページ  ホーム  次のページ »

地味に速読レッスン8~11日めの様子

英語学習ブログ 「2000時間英語トレーニング日記」に記事を更新しました。

地味に速読レッスン8~11日めの様子

« 前のページ  ホーム  次のページ »

地味に速読レッスン5、6日めの様子

英語学習ブログ 「2000時間英語トレーニング日記」に記事を2本更新しました。

地味に速読レッスン 5日め

地味に速読レッスン 6日め

« 前のページ  ホーム  次のページ »

■ プロフィール

nyororo

Author:nyororo
にょろろ
射手座 B型。

高校の美術教師として勤務後、2007年よりフリーで仕事をはじめました。 水彩やイラストの制作、スケッチ教室で講師をしています。
エコールドマシェリ「毎日を彩るスケッチ日記」
JEUGIAカルチャー盛岡「透明水彩スケッチ」
2016年よりマシェリにて月一回の連載「季節を彩る岩手の野鳥」のイラストを描いています。

にょろろ名義では手帳や時間管理のイベントやオフ会を主催したりしています。
「ジブン手帳公式ガイドブック2017」(実務教育出版)「測量野帳スタイルブック(エイ出版社)藍玉さん著 「まずは書いてみる」(KADOKWA)「手帳事典2018」(玄光社)「に掲載されました。「箇条書き手帳」でうまくいく 初めてのバレットジャーナル (Discover21)に掲載されました。
2018年より「手帳とノートと過ごす12ヶ月」という手帳活用講座をはじめました。

スパム防止のため、コメントは承認制にしています。コメント下さった方、すぐには表示されませんが少々お待ち下さい。

☆よく出る話題
 水彩 スケッチ 織り 染め 紡ぎ 編み物 写真 カメラ 旅行 文房具 テチョカツ 万年筆 ジブン手帳 海外ドラマ 金魚飼 英語学習 多読 Skype英会話 Marvel Law & Order Criminal minds 洋画 カフェ 蘭栽培 Apple製品 キャンプ


☆お知らせ
2010年11月にgooブログから引っ越しました。

■ 最新記事

■ メールフォーム

イラスト制作・水彩講座のお問い合わせなどはこちらにお願い致します。

名前:
メール:
件名:
本文:

■ ブログ村

■ 最新トラックバック

■ 月別アーカイブ

■ Twitter

 

■ 訪問者数

■ 検索フォーム

■ QRコード

QR